元汚部屋ミニマリストのくらし。

元汚部屋ミニマリストのくらし

【超汚部屋からミニマリスト】糖質制限-11kg達成。心理学部大学四年生。断捨離・片付けに関するご相談を受け付けています。将来は片付けのコンサル会社を立ち上げたい。

元汚部屋ミニマリストのくらし

【家事嫌い必見】洗剤を使わない洗濯!ベビーマグちゃんを全力で勧める。

家事の中でも苦手なのが洗濯洗い物

 

今日こそしなくては...と思っても

溜まった洗濯物や洗い物にうんざりして

なかなかやる気にならない...という方も多いのではないでしょうか。

 

そんな方に向けて、この記事では

私が圧倒的に洗濯が楽になった

ベビーマグちゃん のご紹介をいたします。

 

 

ベビーマグちゃんとは 

合成洗剤を使わずに飲料水素水にも使用されている高純度のマグネシウムだけをナチュラルなネット素材に入れて洗う、身体にも環境にもやさしい洗濯用品です。

(MAGCHANオンラインショップより)

 

このベビーマグちゃんを洗濯機にポンと入れるだけで、洗濯できるという優れもの。

 

一回購入すれば約300回の使用が可能という便利な商品です。

 

消臭力・洗浄力・除菌力、共に優れており、環境にも体にも優しいという、良いことづくしな商品です。

ベビーマグちゃんの購入ページはこちら

 

使い始めたきっかけ

f:id:abocado811:20181010084435j:image

最近では愛用者も増えていますが、私がこの商品を知ったのは一年半前。

 

全身に謎の湿疹が出るようになり、

病院に行った時、洗濯洗剤が原因かもしれない

と言われたため、何か対策をしなくては...という時に巡り会いました。

 

洗剤を使わずに洗濯

赤ちゃんの肌にも使える

環境アンド体に優しい

 

という謳い文句に惹かれ、

アマゾンで注文したのが出会いです。

 

一年半使用した感想

正直、めちゃくちゃ良いです。

 

洗濯界の革命!最高!これしかない!

と思うくらい良いです。

 

本当にオススメしたい商品なので、思いつく限りのメリットデメリットを上げていきます。

 

メリット1.肌に優しい

直接的な因果関係はわかりませんが、

マグちゃんを使い始めてから、湿疹は引きました。

 

たまにストレスがたまると湿疹が出るときもありますが、洗濯物でかぶれるということは一切なくなりました。 

 

メリット2.部屋干しでも臭わない

私は一人暮らしのアパート住まいのため、

洗濯物は部屋干しをしています。

 

かねてから部屋干しのもわーんとした悪臭に悩まされていました。

 

しかし、マグちゃんを使い始めてからは、

もわーん臭が気にならなくなりました。

 

これはマグちゃんが謳っている、高い消臭力を証明していると思います。

 

メリット3.洗濯槽の掃除ができる

洗濯が億劫になる原因の1つは

洗濯槽自体の掃除をこまめにしないといけないから。

 

以前は重曹と酢を入れ、撹拌してゴミを救うというめんどくさい作業を行なっていました。

 

しかしマグちゃんを使い始めてから、重曹&酢の洗濯槽洗浄をしても、ゴミが出なくなりました

 

マグちゃんにはマグネシウムの力洗濯槽や洗濯ホースを洗浄する効果もあります

 

公式サイトで書いてあるとは言えど、

そこまで効果はないだろう....と勘ぐっていたので、目に見えるほどの効果が表れたのは本当に驚きました。

 

メリット4.節約になる

ベビーマグちゃんの値段は1個2592円 

 

一個買うと、300回使用できるため、約1年間の継続使用が可能です。

 

値段自体は高いのか...安いのか...という正直微妙な値段設定です。

 

しかし、マグちゃんを使いはじめてから圧倒的に節約できるようになった理由があります。

 

それは、すすぎ洗いが1回で良いから。

 

マグちゃんは洗濯洗剤を使った洗浄をするわけではないので、通常洗濯のようにすすぎ2回を行う必要はありません。

 

そのため、水道費節約になります。

 

すすぎの回数を減らすことで洗濯機の待ち時間も減り、家事のハードルが下げられる点も魅力です。

 

メリット5.洗濯洗剤の買い出しに行かなくて良い

 

一人暮らし、車なし、田舎住まいの私にとって、洗濯洗剤の買い出しは非常にめんどくさいものでした。

 

重い!遠い!頻繁!

と、どんどん洗濯が億劫になっていました。

 

しかし、マグちゃんは300回使用可能なため、買い出しの手間が1年間省けます。

 

買い足す際も、ネットでポチっで完結なので

助かっています。

 

メリット5.収納場所がすっきり

これは副産物的なメリットですが、狭い我が家にはありがたかったです。

 

一人暮らしの洗面所には、収納がほぼない....

 

そこに洗濯洗剤や柔軟剤を置こうとすると

本当に狭くなるんです。

 

マグちゃんは手のひらサイズのため、

場所をとりません。

 

おかげで、すっきりとした洗面所を保っています。

 

ベビーマグちゃんの購入ページはこちら

 

デメリット.良い香りはしない

デメリットを強いて挙げるとすれば、

最近の洗濯洗剤のような良い香りはしません。

 

しかしマグちゃんの無臭さになれてしまうと、他の家で洗濯機を借りたときに、

なんだ!洗濯洗剤ってこんなに化学的な香りがするのか!と驚くほどになりました。

 

洗濯洗剤の香りが好きな方には、

マグちゃんの使用は向いていないかもしれません。

 

おわりに

ベビーマグちゃんは本当に出会ってよかったなと思える商品の1つです。

 

  • 家事が苦手
  • ズボラ
  • シンプルな空間を保ちたい
  • 肌が弱い
  • 赤ちゃんがいる

 

などに当てはまる方にはぜひぜひ試していただきたい商品です。

 

一度使うと、普通の洗濯洗剤には

戻れない...それほど良い商品です!

 

自信を持ってお勧めできるので、

気になった方はぜひお試しください。

 

ベビーマグちゃんの購入ページはこちら

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(20代女性)へ
にほんブログ村

 

全ての持ち物を持って2ヶ月間家出をしたら不要なものがわかった

f:id:abocado811:20181009064315j:image

断捨離を決行してるけれど、

自分にとって必要なものかどうかがわからない

という方は多いのではないでしょうか。

 

わたしも長らく一年半断捨離を続けていて、

『もう捨てるものはないだろう』

『もう不要なものはないだろう』

と、たかをくくっていました。

 

しかし、2ヶ月の家出期間を経て

『わたしは不要なものに囲まれて生きている』

ということが再認できました。

 

 

家出をした経緯

そもそも『家出』ってどういうこと?!

とお思いだと思うので、説明します。

 

私は今大学4年生なので、

8月〜9月の期間が人生最後の夏休みでした。

 

いつもは、海外旅行行くのがメインイベントでしたが、最後の夏休みは有意義なモノにしたいと思い、まるまる2ヶ月間家出をすることにしました。

 

家出をした理由

本当に好きなものだけに囲まれて生きているか』を知りたかったからです。

 

ミニマリストになってから、自宅には自分の大好きなモノしかおかないようにしています。

 

しかし、その中には余分が多く存在しているのではないかと思い、それらを検証したくなり、家出を決行しました

 

家出した時の持ち物

f:id:abocado811:20181009061039j:image

家にある、海外旅行サイズの

スーツケースに、家にあるものほぼ全てを詰め込みました。

 

▽私の全持ち物を紹介している記事はこちら

https://www.maruko-minimam.work/entry/2018/09/19/174954

 

大学の要綱や賃貸契約書など

明らかにモノの精査を加えられないもの以外は全て持ち出しました。

 

食器類はダンボールに詰め、

家出先の家(友人宅)に送りました。  

 

家出して不要だとわかったもの

全持ち物を持って家出をしてみると

家出先で、『これ使わないなあ』『なんで持ってるんだろう』と思うが意外にも多くありました。

 

不要1.余分なキャミソール

全持ち物紹介の記事でも記載しましたが、

私のキャミソールのデフォルトは5枚

 

『多いなあ』と薄々は感じていましたが、

GUのバリューパック5組990円のモノを

購入したため、5枚でのローテーションを続けていました。

 

家出期間を経てやはり5枚は確実に多く、着る→洗濯→干す→着るという一連の流れ中で、使われていないキャミソールがあるということに気がつきました。

 

そのため、5枚のデフォルトから3枚に減らすことにしました。

 

セルフネイルセット

f:id:abocado811:20181009062311j:image

  • ネイルリムーバー(ダイソー)
  • トップコート(ダイソー)
  • ネイルポリッシュ(CHANEL)

 

2ヶ月間の家出で、一度も使わなかったモノです。

 

シャネルのネイルポリッシュをいつぞやの誕生日にいただき、暇な時にセルフネイルをしようとセルフネイルができるセットを置いていました。

 

しかし、ズボラ不器用な私がセルフネイルをすると、粗が目立ってしまいます

 

そのため、塗ろう!とチャレンジしても、やっぱり汚いからやめよう....と即座に落としてしまっていました。(色も好みではなかった)

 

汚いセルフネイルをするよりも、自爪のケアをした方がよっぽど綺麗に見えると思い、今回を機に手放すことにしました。

 

海外旅行用スーツケース

f:id:abocado811:20181009062734j:image

家出期間を終え、そもそもこんなに大きいスーツケースは今回以外使うことはないと気づきました。

 

自宅にあるほぼ全持ち物が入るほどの大きさのスーツケースのため、私にとっては大きすぎます。

 

今回を機に手放したいと思います。

 

お気に入りではないアクセサリー

使うかな...処分するのが忍びないな...と

モノの精査から外していたアクセサリー

 

2ヶ月の家出期間中、積極的にアクセサリーを使うようにしていましたが、やはり気に入らないものはつけたくないとよくわかりました。

 

デザインが好みでないものや

つけていて痛みを感じるものは全てお別れしようと思います。

 

頂き物が多いため、写真を載せるのは控えさせていただきます。

 

好みでない洋服

こちらもアクセサリーと同じで、

なんか太って見えるな...デザインが好みではないなと思う服を断捨離しました。

 

家出期間中に着倒し、それでも『積極的に着たい!』と思える服ではなかったため、お別れを決意しました。

 

シャツ2枚とパンツ1枚、ありがとうございました。

 

YouTubeアカウント

家出期間中は、身軽に動いていたためとても充実した生活を送っていました。

 

そのため、暇つぶしにYouTubeを見るということが2ヶ月間ほぼありませんでした。

 

一人暮らしをしていると、ついつい暇つぶしに見てしまっていたYouTubeですが、

 

閲覧の時間を断捨離して、

もっと有意義な時間の使い方をしたいと思うようになりました。

 

おわりに

家出期間を経て、自分にとって必要なものかそうでないかが、こんなにも明確にわかるものなのかと驚きました。

 

自宅で過ごしていると、いつもは目に見えないところに押しやっている不用品が少なからずあると思います。

 

自分にとって、大好きなモノ必要なモノを見つけるために、家出旅は最適でした。

 

捨てることや所有することに悩んでいる方は

全持ち物を持って、家出旅に出て見てはいかがでしょうか。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(20代女性)へ
にほんブログ村

貯金もできる!ミニマリストがビニール傘を持たない理由

f:id:abocado811:20181006090028j:image

突然ですが、皆様のお宅には

ビニール傘が何本ありますか?

 

最近天候が急に崩れることが多く、

『コンビニでビニール傘を買ってしまう』方は多いのではないかと思います。

 

家に戻れば傘はあるけれど、

今濡れると困る....えぇい買ってしまえ!

となる気持ちは私も存分にわかります。

 

しかし、私はビニール傘絶対に買わないようにしています

 

この記事では、私がビニール傘を買わない理由と、買わないためにしていることをシェアします。

 

私がビニール傘を買わない理由

f:id:abocado811:20181006090220j:image

理由1.安価なため数が増えやすい

出先で雨が急に降れば、安いビニール傘を買えば良いや!という思考を持っていると

 

家には無限にビニール傘が増えてしまいます。

 

実際、使っていないビニール傘が何本も家にある方は多いのではないかと思います。

 

処分したくてもどう処分するわからず、結局玄関に溜まってしまいます。

  

理由2.愛着が湧きにくい

ビニール傘は安価で手軽ですが、無機質なデザインでとてもお洒落とは言えません。

 

そのため、『最悪無くなっても良いや』と

雑な扱いをしてしまいがちです。

 

ミニマリストになってから、モノの購入基準は、自分が超好きかどうかに変わりました。

 

安い、手軽などが理由で商品を購入し、

雑に扱うのは、モノに対しても失礼な行為だと思います。

 

理由3.散財の原因になる

ミニマリストになる前から、無駄なお金は使わない主義でした。

 

家に帰れば何本もある

今必要だからという理由で購入するのは

明らかに無駄遣いです。

 

ビニール傘は買わないという小さな節約の積み重ねで貯金ができるか否かは大きく左右されます。

 

ミニマリストになり、無駄な購入品を削ぎ落としただけで、生活費はグーンと下がりました。

 

たかが100円でも

積み重なれば、大きなお金になります。

 

買わないためにしていること

f:id:abocado811:20181006090254j:image

そうは言っても、急な雨に降られることは多々あります。

 

そのため、ビニール傘を買わないために

傘に関する決まりを設けています。

 

きまり1.天気予報を確認する

朝起きるとすぐしていることが、天気予報の確認

 

1日の天気と、1時間ごとの天気を詳しく調べます。

 

そして、少しでも雲行きがあやしい時間があった場合には、傘を持ち歩くようにしています。

 

最近の天気予報の精度はかなり高いので、晴れの日に雨が降るなんてことは滅多にありません。

 

きまり2.折り畳み傘のみ持つ

私が持っている傘は折り畳み傘一本のみ。

 

折り畳み傘しか持っていない理由は、大きな傘は紛失したり盗まれたりしやすいから。

 

大きな傘の場合は、店に入った時は基本  

店に置いてある傘立てに置かなければなりません。

 

そのため、自分の手から離れる機会が多いと言えます。

 

それが理由で、傘を忘れて帰ってきたり盗まれてしまったりということが続いたので、大きな傘を持つことはやめました。

 

そうすることで、代わりのビニール傘を買う機会はグンと減りました。

 

△愛用のwskyの折り畳み傘

 

きまり3.小雨程度で傘をささない

ミニマリストあるあるの結局我慢かよ?!とお思いの方もいるでしょう。

 

しかし、やせ我慢をしているのではなく、ある経験から、小雨程度で傘をささない習慣がつきました。

 

その経験は、イギリスに短期留学に行った際、イギリス人が傘をささないことに気がついたというもの。

 

その時友達になった、イギリス人学生に

『なぜ雨が降っているのに傘をささないの?』

と尋ねると

 

『この程度の雨なんて気にならないよ。

    傘をさしている君達の方が違和感がある。』

と言われました。

 

イギリスの天候は変わりやすく、1日のどこかで必ず雨が降ると言ってもいいほど。

 

この友人の言葉から、

たしかに、ちょっと濡れたところで困ることなんて別にないやと思うようになりました。

 

留学期間中は傘をさす機会が少なくなり、

日本に帰ってきてからも、その習慣が続いています。

 

おわりに 

f:id:abocado811:20181006090342j:image

ビニール傘を買わない習慣をつけることは

金銭面でも、モノを大切にするという面でも、モノの管理という面でも、非常に優れています。

 

もし、雨の日にはビニール傘頼りという方がいらっしゃれば、その頻度を減らしてみることからオススメします。

 

土砂降り雨道でも

愛用傘を持って出かければ

気分も上がって、良いですよ。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(20代女性)へ
にほんブログ村

【勉強が続かない人へ】毎日勉強ができるようになる4つのコツ

f:id:abocado811:20181005083947j:image

『今日こそ資格取得の勉強をしよう』

『受験勉強を1日6時間しよう』

と意気込んで決めても、勉強が続かないという方は多いのではないでしょうか。

 

わたしもそのうちの1人でした。

 

しかし、コツをつかむ

毎日勉強をする習慣が身につくようになりました。

 

今はMOS簿記三級の資格取得に向けて、毎日勉強をしています。

 

この記事では、勉強を毎日続けるためのコツをシェアします。

 

 

コツ1.スモールステップを意識

f:id:abocado811:20181005083953j:image

『スモールステップ』とは

最初から高い目標を掲げるのではなく、目標を細分化し、小さな目標を達成する体験を積み重ねながら、最終目標に近づいていくこと。(引用 小学館

 

わたしの場合に置き換えると、

最終目標→『MOSと簿記の資格取得』

 

最初から、MOSと簿記の勉強を毎日二時間するぞ!と決めるのではなく、

 

はじめの一週間は、勉強を始めるためにテキストを開くことを目標にする。

 

達成できれば、

次の一週間は、テキストを各1ページ読むことを目標にする。

 

達成できれば、

その次の一週間は、テキストを各2ページ読むことを目標にする。

 

などというように、馬鹿げているのではないかというほど、小さな目標を積み上げていきます。

 

コツ2.勉強を習慣にする

f:id:abocado811:20181005084055j:image

コツ1で取り上げたスモールステップを行うメリットは、習慣化しやすいという点にあります。

 

いきなり高い目標を設けてしまうと、序盤で目標達成が出来なくなった場合、かんたんに挫折してしまいます。

 

しかし、

  1. テキストを開く(1週間)
  2. 各1ページ勉強(次の1週間)
  3. 各2ページ勉強(その次の1週間)

 

というようにスモールステップを重ねていくことで、目標のハードルが下がり、毎日勉強を続けていくことができます。

 

その結果、勉強を『習慣化』することが容易になります。

 

勉強を一度『習慣化』してしまえば、

息をするように勉強が当たり前になることでしょう。

 

『習慣化』をするためには、

毎日同じ時間に勉強をするという手段も有効です。

 

これを続けていると、◯時になると勉強しないと気持ち悪い!くらいの感覚になっていきます。

 

コツ3.出来ない自分を責めない

f:id:abocado811:20181005084103j:image

例えば、掲げた『テキストを毎日開く』という1週間の目標を達成できなかった日が1日あったとします。

 

そこで

『あぁ自分は勉強に向いてないんだ』

『テキストすら開けないのか』

『資格取得はそもそもハードルが高かった』

 

などと、自分を責めてしまうと、

勉強に対するモチベーションが下がるのは明らかです。

 

しなければならない事を1日しなかったくらいで落ち込む必要はありません。

 

歯磨きをせずに寝てしまった時は、次の朝念入りに磨くのと同じで、

 

出来なかった日があれば、次の日から頑張れば良いのです。 

 

コツ4.頑張っている自分に酔う

 f:id:abocado811:20181005084112j:image

勉強を続けることができた時や、成果が出た時には、自分を存分に褒めることを実践しています。

 

そして、『自分ってすごいなあ...天才なのでは!』と酔いしれます。

 

一見、馬鹿げているように見えますが、

努力していることを自分自身で認めるということは、モチベーションを保ち続けるために不可欠なことです。

 

おわりに...

勉強を毎日続けるためには

 

コツ1.スモールステップを意識

コツ2.勉強を習慣化する

コツ3.出来ない自分を責めない

コツ4.頑張っている自分に酔う

 

の4つのコツを掴めば良いとご紹介しました。

 

このコツさえ掴めば

忙しい毎日で時間がなくても、

どれだけ勉強が嫌いでも、

勉強を毎日続けられるようになります

 

ここまで読んで、そんなのわかってるとお思いの方には、『自分が実践できているかどうか』と問うキッカケにして頂けると嬉しいです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(20代女性)へ
にほんブログ村

ミニマリストのおすすめ商品5選

f:id:abocado811:20181004090442j:image

私が物を買うときは徹底的に調べ上げ、

欲しい機能とデザインと値段が

釣り合っているかどうかを調べます。

 

そのため、私が愛用している商品は

間違いなく『良い』モノだとお勧めできます。

 

この記事では、ミニマリストの私が

買ってよかったと思えた商品をご紹介します。

 

おすすめ1.wskyの折り畳み傘

wskyの折り畳み傘
118cmの超特大で晴雨兼用なので、傘はこれ一本で済ませることが可能。

 

私は傘はこちらの折り畳み傘1つしか持っていません。

 

傘をさすときも、閉じるときも自動開閉機能が付いています。

 

荷物が多いときには、非常に役立ちます。

 

ビニール素材のケースはかなり重厚に作られていて、一見革に見えるほど、高級感があります。

 

デザインは男性向けですが、男女問わずオススメの商品です。

おすすめ2.Airpods

言わずと知れた名商品AirPods

 

Bluetooth対応の完全ワイヤレスイヤホンです。

 

発売当初は『耳からうどん』などとデザインを嘲笑する人もいましたが、私はこのフォルムが気に入っています。

 

密閉型イヤホンを使うと耳に圧迫感があるため、Appleカナル型が気に入っています。

 

普通に生活する分には落ちたり無くなったりすることはありません。

 

接続時差もなく、音も有線イヤホンと遜色ないほどクリアです。

 

線がないというだけで、カバンに引っかかったり、首に引っかかったりなどのプチストレスが激減。

 

デメリットを強いて言うなら、防水対応でない点。

 

AirPodsが防水対応になれば、運動時にもっと活躍してくれると思います。

 

 

価格が高いと言う理由で購入を踏みとどまっている方は、今すぐに購入すべき

 

値段以上の価値がある商品です。

 

おすすめ3. 固形ベビーパウダー

pigionの固形ベビーパウダー

 

こちらは全女性におすすめ商品。

 

毎日、下地、ファンデーションの後に、フェイスパウダーとして利用しています。

 

どんな効果なフェイスパウダーより、コスパがよく、高機能。

 

実際、 CHANELやDiorなどのデパコスのものから、キャンメイクレブロンなどのプチプラのものまで試しましたが、どれと比較しても固形ベビーパウダーが一番良い。

 

何より崩れにくく、白浮きしない。

なのに、自然なトーンアップをしてくれる。

 

そして、安価!!

 

使用したことがない方は騙されたと思って、ぜひ...一度試して見てください。

 

⚠︎固形ベビーパウダーの中でもピジョンを選んでいる理由は、パッケージがシンプルという理由だけです。

 

おすすめ4.珪藻土バスマット

珪藻土バスマット

 

バスマットの洗濯が面倒な人におすすめ商品。

 

通常のバスマットのように洗濯が必要ないのに、清潔な状態を保てる優れもの。

 

こちらのバスマットに変えてから、大きな洗濯物が減ったので、洗濯物も楽になりました。

 

珪藻土の力で、水分を一瞬で吸ってくれるので、脱衣所が濡れてしまうというようなこともありません。

 

値段は安価なモノ〜高価なモノまで様々。

 

私が使っているモノは近所のスーパーで購入した1000円未満の超安価なもの。

 

使ったことがない方は、まずは安価な珪藻土バスマットから試してみることをお勧めします。

 

おわりに

この記事でお勧めした商品は、自信を持って勧められるモノです。

 

日々モノを精査しているミニマリストとして、どんな口コミより参考になる自信があります。

 

気になった商品があれば、ぜひ試してみてください。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(20代女性)へ
にほんブログ村

ミニマリストのコスメポーチの中身

f:id:abocado811:20181003094939j:image

汚部屋時代の趣味の1つに

『コスメ集め』がありました。

 

とにかくコスメが大好きで、

使うよりも、コレクトするのが楽しみでした。

 

そんな私ですが、ミニマリストになってから

化粧品、1アイテム1つの原則を守り、すっきりとした化粧ポーチになりました。

 

 

化粧ポーチの中身

フルメイク用ポーチ

f:id:abocado811:20181003085539j:image

フルメイク用のポーチはトラベルポーチのランドリーポーチ小を使用しています。

 

f:id:abocado811:20181003085905j:image

中身は

  • 下地
  • ファンデーション
  • アイブロウペンシル
  • アイブロウマスカラ
  • アイシャドウ
  • アイライナー
  • マスカラ
  • チーク

8点です。

持ち歩き用ポーチ

f:id:abocado811:20181003090037j:image

持ち歩き用ポーチには

3点です。

 

私が持っているメイク用品はこれで全部。

11点です

 

ベースメイク用品

f:id:abocado811:20181003090332j:image

ベースメイクに使用しているのはこの3点。

 

下地は、ブラン ドゥ シャネル

プレゼントで頂きました。

 

プロも愛用している、自然発光したようなツヤ肌が綺麗に作ることができる下地です。

 

VOCEの2014年度ベストコスメにも選ばれている、人気な下地です。

 

脂性肌の私とは相性が悪いですが、メイク仕立ての仕上がりは好きなので、使い切りまでは使います。

 

ファンデーションは、ペルフェクシオンルミエールヴェルヴェットファンデーション

こちらもプレゼントで頂きました。

 

ヴェルヴェットという名前の通り、マット肌を作ってくれます。

 

ファンデーションはかなり少量を5点置きし、全顔に伸ばして使用しています。

 

さらにコンシーラーの役割として、クマの部分には指でとって重ね塗りをしています。

 

 

フェイスパウダー代わりには、ピジョンの固形ベビーパウダーを使っています。

脂性肌を押さえるため、中学生の頃から愛用しています。

 

CHANELのフェイスパウダーを使用したこともありましたが、皮脂吸着率・崩れにくさの面でベビーパウダーのほうが優れているので、10回以上リピートしています。

 

安価な点も気に入っています。

 

アイブロウ用品

f:id:abocado811:20181003091722j:image

アイブロウペンシルは、CHANELのクレイヨンスルスィル

こちらもプレゼントで頂きました。

 

削り出しのペンシルが好きなので気に入って使っています。

 

アイブロウマスカラは、ヘビーローテション カラーリングアイブロウ

こちらは販促品のためミニサイズを使用しています。

 

使い切り後は、アイブロウペンシルのみのアイブロウメイクをためしたいと思っています。

 

アイメイク

f:id:abocado811:20181003092232j:image

アイシャドウはジルスチュアート リボンクチュールアイズ19

 

去年の秋の限定カラーです。こちらもプレゼントで頂きました。

 

ポイントカラー以外は全てベーシックな色味なので、普段メイクにぴったり。

 

ポイントカラーの赤を使って、赤メイクを楽しむ時もあります。

 

f:id:abocado811:20181003092531j:image

アイライナーはキングダム リキッドアイライナー

これは10回ほどリピートした超愛用商品。

 

コンタクト使用なので涙目になりがちなため、アイライナーはどうしても崩れやすい。

 

しかし、こちらのアイライナーは本当に崩れません。

 

手放したくない一品です。

 

マスカラはオペラ マイラッシュアドバンスド

安価でナチュラルな仕上がりなので気に入っています。

 

こちらも化粧崩れしにくいです。

 

チーク

チークは CHANELのジュコントゥラスト72

 

こちらもプレゼントで頂きました。

 

プチプラコスメの差はイマイチわかりませんが、上がるパッケージですよね。

可愛い!ただそれだけです。

 

口紅

リップは、REVLON バームステイン45

色持ちが良く、唇が荒れにくいため使用しています。

 

赤リップが一番好きなので、オンオフ一本に絞っています。

 

おわりに

1アイテム1個の原則を守ると、メイク用品がすっきりします。

 

しかも、使い切りのハードルが大きく下がります。

 

使い切るまで買わないというルールを設けているため、今持っているメイク用品を使い切らない限りは、買い足しません。

 

そのためスタメンのコスメを選ぶときは、ベーシックなアイテムかつ自分が本当に気に入っているモノを選ぶことに気をつけています。

 

新商品が出るたび、季節モノのコスメが出るたび、心は踊りますが、メイク系ユーチューバーさんの投稿を見て、楽しむのみにしています。

 

コスメ収集が好きな方には、1つのコスメを大切にするという手段もあるということを知っていただけると幸いです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(20代女性)へ
にほんブログ村

【危険】カラコン依存の私がカラコンを辞めた理由

f:id:abocado811:20181002214048j:image

女性のメイクの一部として定着しているカラーコンタクト。

 

カラコンしたら目が悪くなるよ〜』 

『色素つきそう!』

カラコンって危ないらしいよ』

 

など、噂レベルのカラコンの危険性の話はよく話題に登ります。

 

三白眼の私は目つきが悪く見える事に悩み、くりくりお目目に憧れていました。

 

2年ほど前にカラコンに出会い、悩みが解消。

 

すっぴんの時でもカラコンをつけていたいと思うほど、カラコンに依存していました。

 

しかし、そんな私もついにカラコンを卒業しました

 

カラコンを辞めた理由1

1番の理由は目がショボジョボするようになったから。

 

コンタクトが合わないのかな...?と新しいものを装着しても、なぜかショボジョボ....

 

いよいよ目に悪影響がで始めたんだな、と体で悟りました。

 

安いカラコンを愛用していたので、酸素透過率の高い有名カラコンも試しましたが、結果は同じ。

 

目の乾きとショボジョボ感が継続していました。

 

カラコンを辞めた理由2

私は経済的という理由から、2weekコンタクトを愛用しています。

 

2weekコンタクトは毎晩擦り洗いをするという作業があります。

 

しかし、ズボラな私は毎日きちんとこすり洗いする事なく、洗浄液につけるのみ...など危険な使い方をしてしまっていました。

 

そこで導入したのが、AOセプトクリアケア

六時間つけておくだけで、洗浄が終了するという優れもの。

 

しかし調べてみると、クリアケアに対応しているカラコンはとても少ないということがわかりました。

 

これを知った時、カラコンの色素って本当に落ちやすいものなのだなと非常に怖くなりました。

 

一生モノの目を犠牲にして、可愛くなる必要はないとその時決心をし、カラコンをやめる事にしました。

 

カラコンの危険性

私は体感でカラコンの危険性を感じ取り、やめる事にしましたが、本当にカラコンは危険なものなのでしょうか。

 

危険性1.酸素透過率が低い

カラコンはクリアコンタクトに比べて、

レンズが厚いため、平均で1/5程度の酸素透過率しかないと言われています。

 

そのため目にかかる負担は大きく、長時間着用には向きません。

 

カラコンを着用している方の多くは、朝から晩まで一日中着用していると思います。

 

そのような使い方をしていると、視力の低下や結膜炎・角膜炎等の目の病気にかかる危険性が増します。

 

危険性2.粗悪品もある

SNSで話題になっていましたが、格安カラコンの中には数回綿棒でこすっただけ色落ちするというようなものもあります。

 

カラコンは規制が厳しくされていないため、健康に害がある商品でも買えてしまう現状があります。

 

カラコンを使用している若い世代の多くは節約のために、安いカラコンを選びがちです。

 

そのため、知らず知らずのうちに粗悪品をつかまされているという事案が絶えません。

 

危険性3.依存性

私が最も危惧しているのはカラコンの依存性

 

私はカラコンに危険性を感じ、クリアコンタクトに変えましたが、鏡を見るたびに思うことがあります。

 

カラコンをつけている時の方が可愛かった』

 

カラコンを愛用している方は、少なからずこの気持ちを味わったことがあるのではないかと思います。

 

この依存性こそが最大の危険性。

 

カラコン依存になれば、コンタクトの着用時間・着用回数が増え、病気のリスクが格段に上がります。

 

そのため、カラコン自体の危険性がより顕著に現れる結果になってしまいます。

 

おわりに

カラコンからクリアコンタクトに変えることは非常に勇気が必要なことだと思います。

 

しかし、一生モノの目を取るか、一瞬の可愛さを取るか、と言われれば、答えは明らかです。

 

この記事が、カラコンを愛用しているという方にカラコン着用の危険性を今一度考えてみるきっかけになっていただけると幸いです。

 

ただ......クリアコンタクト着用の自分の姿を見るのは、まだ辛い.....です。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(20代女性)へ
にほんブログ村